運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
712件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

北海道では、これまでほとんど捕れていたことのないブリが捕れたり、イワシが大漁になるなどの状況が生まれております。  先日、私は、留萌管内の浜を歩いておりました。その折にニシン水揚げの場面に遭遇いたしました。小平町の臼谷というところですけれども、ニシンが揚げられて、浜では活気を呈しておりました。

稲津久

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

マイワシは、捕り過ぎというよりは、いわゆるレジームシフトという学説があるんですが、そのときの海洋環境によってどれかの魚が優占種になるということで入れ替わっていく、こういう現象の中でイワシが捕れなくなったというふうに理解するのが一般的です。  ちなみに、少しお話も出ました、サンマが大不漁です。

森下丈二

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

サンマあるいは北太平洋漁業委員会との関係なんですけれど、海の中で、卓越種というか優越種というか、そのとき一番捕れるものがどんどん替わっていくという現象、これは、先ほども申しましたレジームシフトというのが起こるわけなんですが、かつてはニシンがたくさん捕れた、イワシが捕れた、サバが捕れたという形で、どんどんどんどん替わっていくわけですね。  

森下丈二

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

先ほど参考人は、サンマが捕れなくてもサバイワシが捕れ始めているというようなお話がありました。これは、漁業者の立場からして、実際そういった転換をして果たして事業を継続していくことができるのかという点についてお伺いしたいと思います。また、ICTの活用といったようなことも、これは、日本の技術が非常に活用できる余地があるのではないかというふうに思います。  

高橋光男

2020-11-19 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

さて、改正漁業法がことしの十二月に施行されますけれども、二〇二〇年度以降、漁獲規制を本格的に導入するということで、TAC管理のもと、十五魚種を追加する方向性が打ち出されておりますが、漁獲量が多いサバイワシサンマなど八魚種に加えまして、ブリホッケ、マダイ、フグなども追加される見込みとして名前が挙がっております。  特に、ホッケが入ったことで、浜の皆さんから反発が起こっております。

石川香織

2020-03-24 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

特に、ミンクとニタリとイワシと種類があって、それぞれ味が違うので、そういったものを、もしできれば、農林水産省にばずまふというチームがおりまして、ユーチューブでいろいろな発信をさせていただいたりしておりますので、こういうチームにでもぜひやってほしいという話も実はしております。  

江藤拓

2020-03-24 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

かといって、イワシとかアジはほぼほぼ同じで、野菜も、若干下がっておりますが、国内価格は、そんなに大暴落はいたしておりません、大体一五パーとか一四パーとか、それぐらいでありますので。今すぐ手を打たないと倒れてしまいそうなところというのは、これはもう統計的に数字が毎日毎日上がってきていますので、ここだというところに狙い撃ちをするということをしたいと思っています。  

江藤拓

2020-03-24 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

これはいずれもイワシが主たる成分であります。  このイワシこれから夏になりますと、私の地元で、釧路で何万トンも揚がるものでございまして、このマイワシ漁獲量の増加や、食品リサイクルによります水産加工残渣活用によりまして、国産魚粉使用量は増加しているものの、いまだ半分以上は外国産の魚粉に頼っている状況にあります。  

伊東良孝

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

それから、水産加工でありますから、原材料の調達ということが一番大事になってきますけれども、これはなかなか、海の話でありますので、イカはとれない、サバはとれない、サケは遡上しない、それからホッケもなかなか厳しい、サンマも厳しい、イワシはとれるけれども単価が安いということでありますから、もし水産加工の業態を変更するということであれば、それについても支援する必要があるのかなというふうなことを最近は考えております

江藤拓

2020-02-12 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

で、魚を見て絵描いたりしていたんですけど、だんだん、家で母が、そんなに魚が好きだったら、夕飯も全部任せるから、魚さばいて自分で作りなさいということで、あっ、本当にありがとうということで、サバ一本買ってきたり、イワシもいろんな料理をしてみたり、だんだんだんだん、我が家では切り身しか魚って買ってこないような家庭だったんですけど、自分が魚好きになってから、母親の理解もあって、魚屋さんに行くと丸ごとくださいと

さかなクン

2020-02-12 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

要するに、商業捕鯨であれ、これ商業捕鯨という名前は条約上の名前ですから、単純な捕鯨であれ、やっぱり私は、生態系だとか温暖化の影響を調査するような、ますます漁業との関連だとか、そういう調査を、公海も含めて、特にイワシ捕獲枠が百八十頭ぐらいあるはずなんですよ。それを何か、ちんけな二十五頭、びくびくして。そういうやり方をやっていること自体、非科学的だということで、説明付かないんですよ、逆に。

小松正之

2020-02-12 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

先生の資料の中にはザトウクジラナガスクジラという御表現もあれば、イワシクジラナガスクジラという御表現もあるようであります。我が国がまずは領海、EEZのことなのかもしれませんが、商業捕鯨を推進するに当たり、どういう考え方で、どういう需要なども考えて進めていけばいいかということをお伺いしたいと思います。

秋野公造

2019-05-15 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

水産庁では、サケマス流し網漁業代替漁業といたしまして、サンマ棒受け網漁業サバイワシ棒受け網漁業実証化支援をしておるところでございます。  サンマ棒受け網漁業につきましては、平成二十八年から平成三十年までの三年間実施いたしました。平成三十年には、水揚げ量水揚げ金額ともほぼ目標を達成したことから、今漁期操業から本格的に公海サンマ操業を実施する予定となっております。  

神谷崇

2019-04-16 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

この辺りでイカナゴですとか、またイワシシラスですとか捕っているという話を聞かせていただきました。また、淀川河口域ではシジミですとか、あと天然ウナギだとか、またアユも今、年間三万から百六十万匹遡上すると。まだちょっと年によって変動が激しいんですけれども、というような話を聞かせていただいたところでございます。  

谷合正明

2019-04-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

政府参考人長谷成人君) 本年七月から再開する商業捕鯨でございますけれども、我が国領海排他的経済水域に限定して、その中で、これまでの捕獲調査などを通じて十分な資源量が科学的に確認されているミンククジラニタリクジラ、そしてイワシクジラの三種を対象として、百年間捕獲を続けても資源減少しない水準を維持するものとして、IWCで採択された方式によって算出される捕獲枠の範囲内で実施することとしております

長谷成人

2019-04-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

政府参考人長谷成人君) 先ほど申し上げましたように、対象鯨種としては、ミンククジラニタリクジライワシクジラということでございます。現在、先ほど申し上げましたような計算方式で適切な捕獲枠を算出する作業を進めております。七月の操業に間に合うよう、七月の操業時には捕獲枠をお示しすることができるというふうに思っております。

長谷成人

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

それに比べて、やはりまき網とかの大型船にすれば、それは場所を変えると、今結構とれている、イワシなんかも随分資源はあるという話も聞いていますし、さまざまな魚種を変更することは可能ですけれども、沿岸漁民魚種を変更することは困難なんです。そこにいる魚しかとれないんです。それをとれないということが本当に苦しい。  先ほど言いましたけれども、キロ千円にすると、二十キロのマグロ一本二万円です。

若佐智弘

2018-12-07 第197回国会 参議院 本会議 第9号

しかし、見るからに円満な横山委員長の言うこととやることは、月とスッポン、鯨とイワシ、ちょうちんに釣鐘、全く比較にならない代物でした。私は、横山委員長の行動を目の当たりにして、正直に言って、いぶかるしかありませんでした。その御発言は一体何だったのか。本気なのか、それとも与えられた役割を演じているだけなのか、本心を推し量ることはできませんが、行為の意味は与野党を問わず鮮明です。  

有田芳生

2018-12-06 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

案内のとおり、我が国漁業は、昭和五十五年以降、二百海里体制定着によりまして、海外漁場からの撤退やまたイワシ資源の急激な減少、これによりまして、遠洋沖合漁業中心に六百万トン以上の減産となり、生産金額も三兆円から一兆四千億円まで減少するなど、三十年以上にわたって縮小を続けてきたところであります。  

岸宏

2018-12-05 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

香川県におけるこませ網漁業操業状況につきましては、イカナゴイワシ類を主な対象とするものについては、操業が日の出から日没までに限定されており、夜間操業は行われておりません。他方、イカ類を主な対象とするものについては、四月中旬から六月中旬までの漁期夜間操業が行われております。

高鳥修一

2018-11-26 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

案内のとおり、我が国漁業は、昭和五十五年以降、二百海里体制定着によりまして海外漁場からの撤退や、イワシ資源の急激な減少によりまして、遠洋沖合漁業中心に六百万トン以上の減産となり、生産金額も三兆円から一兆四千億円まで減少するなど、三十年以上にわたって縮小を続けてきたところであります。  

岸宏

2018-11-26 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

いわゆる日本漁業が全体的に低迷して生産高が落ちたというのは、海外の市場から日本の方へ海外漁業が帰ってきたということと、やはりイワシが急激に資源減少したという二つの大きな要点があるということを冒頭申し上げたわけでありまして、漁業者の一つの良識の中でみずから律しながら、漁業生産の現場で日夜頑張っておるということを御理解いただきたいと思っております。  以上であります。

岸宏

2018-11-22 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

イカはちょっと残念ながら今低調ということでありますが、イワシはふえてきている。これが、同時にはなかなかふえない。イカが多いときはマイワシは少ない、こういう関係にございます。一方でサバは今どんどんふえている。マグロについても、大分資源回復取組の効果が出てきて、むしろ、帰ってきたマグロをどうとり控えるかが今大変な問題になっている。  

長谷成人